根管治療とは、虫歯が進行して神経にまで達してしまった場合などに行われる治療です。 神経を取り除き、根管内の洗浄・消毒、薬剤充填をすることで感染を除去し、その歯を残します。
主に、以下のようなケースで根管治療が必要になります。
根管治療を成功させるために重要なのが、根管内を徹底的に洗浄・消毒して薬剤充填を行うこと、そして根管内に唾液を侵入させないことです。 当院では、保険での根管治療に加え、マイクロスコープとラバーダムを活用した精密な根管治療を行います。自費診療となりますので、患者様とよく相談した上で治療法を選択します。
マイクロスコープで確実な処置を行っても、根管内に唾液が流れ込んだり飛んだりすると、そこに含まれる細菌によって再感染が起こります。当院では、ラバーダムというシートによって根管治療の対象となっている歯だけを露出させることで、根管内への唾液の侵入を防いでいます。また、息苦しいなどの理由でラバーダムが使用できない場合には、一時的に隔壁(コンポジットレジンでつくる壁)を設置し、同様に唾液の侵入を防ぎます。
汚染された根管(根の内側)をきれいにするための治療器具です。 従来のものより湾曲性、超弾性、形状記憶に優れているので様々な症例に対応が可能です。 また、手用のものより処置スピードが速くなるので患者様の負担も軽減できます。
根管内にセメントを充填する際、従来のものと比べチップが根管内に挿入しやすい形状となっており、より細部までセメントを入れる事が可能です。またセメント硬化時に膨張するので隙間なく詰めることを可能にしています。
根管治療によって歯を残せるか・残せないかの分かれ目は、歯科医師と患者様の「根気強さにある」と言っても過言ではありません。経験と集中力を求められる歯科医師、通常の虫歯治療よりやや多い通院回数を求められる患者様、どちらかが諦めてしまうと、そもそも根管治療が成り立ちません。当院では、患者様がご希望される限り、根管治療によって歯を残すことに尽力致します。
根管治療は基本的に、以下のような流れで進めていきます。
1虫歯部分の削除
虫歯に侵された歯質を除去し、根管治療を行いやすいように歯を削って形を整えます。
2抜髄・洗浄・消毒
神経(歯髄)を取り除き、根管内を洗浄・消毒します。 洗浄と消毒は、その徹底性が重要であるため、何度か繰り返す必要があります。
3薬剤の充填
無菌状態を維持するため、根管に隙間なく薬剤を詰めます。
4コアの設置
被せ物の強度を維持するため、土台となるコアを取り付けます。
5被せ物の設置
型取りをして、被せ物を作製し、取り付けます。
ご予約承っております歯に対する症状・お悩みはお気軽にお問い合わせください。